重い話ではないのですが…
すっかり投稿しなくなってましたがまた自分のペースで書こうかなと思います。 たまに
すっかり投稿しなくなってましたがまた自分のペースで書こうかなと思います。 たまに
主人と付き合って間もない頃は、仕事の話はほぼしてませんでした。 1度、仕事の話を
そして少しずつ自分のお店を持ちたいと思い始めました。 すごく自信があったというわ
有り難いことに、現在夫婦2人で美容室をやらせて頂いてます。 改めて、これまでずっ
オーディション番組って国内外を問わず見始めるとハマるんですよね。 共通してるのは
私が本当の意味で美容師になったのは好間のサロンにいた時だと断言出来ます。 その理
基礎的な所を勉強していくと視野が広がって、違う角度から見れるようになりますよね。
ヘアケアマイスターって、無くても美容師は出来るんですもちろん。 でも、誰でも取れ
やはりサロンワークをしたかった。 ブライダルの時は美容室ではなくトータルビューテ
ブライダルのお仕事では、技術面はもちろん仕事に向き合う姿勢や言動・立ち振舞い・接